.. Home- Next- Before- Menu Help- Mail

オーディオのリンク
Audio links



Double Woofers'
JBL4355を駆る人々の集り、もう相当有名なHPなので説明はいらない?
JBLのダブルウーファー繋がりで、、 気が付いたら、ぼくもメンバーの一員になっていた(^-^;)
2003.5.11

JUNK AUDIO
様々なオーディオ機器の修理から、アクセサリー類の製作、 果ては回路を勉強してアンプを自作することまでこなしてしまったkazurさんのHP。
バイタリティ溢れる人というのは、こういう人の事を言うのかも。。
2003.5.11

R's gallery
絵画がメインのアールさんのHP。 Side Bにオーディオのページあり。
要所をおさえた機器の選択にセンスを感じます。 スピーカーはティール。これを繊細に鳴らしているのだが、
実はこっそりスーパースワンも持っていたりする(笑)
オーディオダイアリーの更新が楽しみ〜 2002.1.28

Voice LAB
砲金製糸ドライブ使うBasieさんは、真空管アンプでマルチアンプシステムを組んでいる。
ユニットは、JBLからオンケンドライバー、アルティックウーファーへ移行中。
ジャズにとっても精通している。
使用機器の詳細は、HPを覗いてみてください。なんか、、凄い。。 2002.1.28

LANSING HERITAGE
過去のJBL製品の資料の宝庫。古いカタログも見ることができる。これが嬉しい(^-^) 2001.5.18

AUDIO SITE
オーディオ関係の検索エンジン。個人でこういうHPを作るのは、とっても難しい。。 この人、、パソコンの達人かも。。自ら登録出来ますので、 我と思わん方は、奮って登録を!登録数がもっといっぱい増えるといいな〜。 2001.1.1

Vintage Hi-Fi Full range
人柄も感じられる文章、センスのいい写真。スピーカーユニットにまつわるお話しがほんと、、楽しい。 シンプルな回路の真空管アンプも必見。2000.8.1

LINEARTEAM
何気に見つけました。ここにフリーソフト“WinISD”という、 スピーカー設計プログラムがあります。 特性のシュミレートもさる事ながら、ユニットのパラメーターが豊富に入ってます。日本で見る数値と 違っていたりしますが、、こっちのが、正解である場合もあるかも。。 2000.7.25

スピーカーシステム工作のページ
スピーカー工作の基礎から計算までHow toが書かれています。JAVASCRIPTで箱の計算もできます。1999.7.10

スピーカー設計プログラム
JAVASCRIPTを利用したスピーカー設計ページです。バスレフ、密閉方式の自動計算、低域特性シミュレート、ネットワーク設計などを行っています。よく出来てる。。 1999.7.23

Let Try!!Handmade Speaker
平面バッフル、密閉、バスレフ、バックローディング型まで。さらに、エッジの交換までも。要点をとらえた説明は簡潔で良い。木工技術もすばらしい。1999.7.23

Nishihara's Home Page
自作3ウェイスピーカーシステム。“ホーンシステムにおける音像改善の試み”の実験は興味深い。1999.8.20

ハイファイ堂
名古屋の大須に3店舗ある中古オーディオ製品販売店のホームページ。商品情報は充実。毎日更新されています。2000.6.24

Sound Pit
新品から中古、アンティークまで。1999.7.8



Sound fieldへ戻る