Qoc,focの計算2 Qocが0.7が良いのなら0.7に近い数字で、出来るだけ低いfocになって頂きたいのですが、 なかなか思った通りには、いかないと思います。 前ページの結果を参考にして、もっと細かくQocを設定してfocの変化を見てみます。 念のため、下方にQocが0.5、0.7、1.0の場合の、各foc値を表示します。 スピーカーユニットの最低共振周波数foの入力 :Hz スピーカーユニットのfo付近のダンピングの状態を表わす定数Qoの入力 : あなたが望むQocの値を入力 : ボタンを押すと計算結果がでます: 計算結果は次の通りです。 箱に入れた時のQoであるQocをあなたが望む値にするとfocはHzになります。 箱に入れた時のQoであるQocを0.5にするとfocはHzです 箱に入れた時のQoであるQocを0.7にするとfocはHzです 箱に入れた時のQoであるQocを1.0にするとfocはHzです
箱に入れた時のQoであるQocをあなたが望む値にするとfocはHzになります。 箱に入れた時のQoであるQocを0.5にするとfocはHzです 箱に入れた時のQoであるQocを0.7にするとfocはHzです 箱に入れた時のQoであるQocを1.0にするとfocはHzです