| |||
「箪笥は大きくてもいいけど、、スピーカーが大きいというのは、どうも。。」
これ、健全な意見です。ぼくには、自分が作ったスピーカーよりも、奥さんの持ってきた箪笥の方が 妙に大きく見えますが、奥さんには、この箪笥、、さして大きく見えていない様子です。 それに引き替え、スピーカーはやっぱり大きく見える様です。 実際には、箪笥の方がずっと大きい物なのですが。。
大きなユニットを使ったスピーカーを作るにあたっては、その大きさゆえに、 占有面積の制限が現われるわけですが、その制限は、人の感じ方によって大きく違っています。 箪笥の様に壁一面を使っても良いのか、はたまた、、見えない方が良いのか。これは極端ですが、 部屋に据えたスピーカーを見ていたいのか。それとも、存在を主張しない、さりげない大きさが、 いいのか。その感覚は、人各々ですから。。ぼくの場合はスピーカーを見ていたい、見ていて飽きない造形物であってほしい。 ということの他に、大前提は、38cm(15インチ)ウーファーを2つ使用するために、 「不足のない」容量を導きたい。ということでした。 「容量が不足だ。。」と気にしだすと、ずっとそこが、引っかかることになりそうな性格です。 もし、そう考え出した時に、それをそっとしておけるほど、人間が出来てもいません。
小さなユニットを使えば、 相対的に小さな箱で済むわけですが、これはこれで、うまくいったとしても、 「この大好きな、、もっと大きなウーファーを使ったら、さぞかし。。」という妄想が浮かぶに 決まっています。小型のユニットに、何かいいものないだろうかとは、 こんな大きな箱を作るずっと以前から思い続けています。そういうものと出会っていれば、 違った形の物を作ったはずです。でも、これらのユニット以外で、 より小さくて気に入ったユニットに出会っていませんし。。
市販品から選択するしかない場合は、色々な意味で部屋にピッタリ!という物はなかなかありませんが、 自分で作る一品制作ならば、大きさもデザインも自由です。
傍からみれば、ばかでかいスピーカーに見えるのですが、元々「不足ない容量」が目的ですので、 その中で出来る限り小さく作っては、いるのです。(^_^; そして、たとえ一般的な観点からすれば大きくても、部屋に入れたときに納まりが良い様な寸法比、 そしてデザインを散々考えました。しかし、それがうまくいったかどうかを冷静に判断できるのは 何年も付き合った後のことでしょう。きっと。小さな物でも、部屋に置いておくのが嫌な物は、嫌です。そういう意味では、部屋が大きければ、 もっと大きな物を。。という考え方は間違っているのだと、自分に言い聞かせております。。 が、しかし、、そうは言ってもねぇ〜。。部屋の容積は、もっと欲しいかも。。(^-^;;